地域社会との調和
地域とつながることで、街の魅力がもっと輝き、新しいサービスや体験が生まれる。そんなワクワクが広がれば、ビジネスも地域もどんどん元気に!私たちは、みんなで一緒に育てる「楽しい未来」をつくっていきます。
-
@UENO
街の文化を映すアートワーク
ホテル内には、地元の工房と共に創り上げたアートワークを展示。江戸時代から続く伝統技術を受け継ぐ「道明」の組紐作品や、職人とデザイナーのコラボレーションによる「toumei(トウメイ)」のアクリル樹脂アートなど、時を超えて受け継がれる技術と現代の感性が融合した作品が並びます。アートを通じて、その街の文化や歴史に触れてみてください。
-
@UENO
香りで感じる地域の魅力
不忍池の蓮の花をイメージした2種類のオリジナルアロマを、香りの専門企業「アットアロマ」と共同開発。グリーンの奥に広がる深い花の香り、そしてお香を思わせる神聖で落ち着いた香り。香りを通じて、地域の魅力を感じてください。
-
@UENO
未来を担う世代との共創
「東京コミュニケーションアート専門学校(TCA)」の学生たちとともに、ホテルを彩るアート作品を制作。制作者による講義やホテル見学、卒業・進級制作展への参加などを通じて、学びの場を提供しています。また、「東京バイオテクノロジー専門学校」との共同開発により、不忍池の蓮をイメージした「SHINOBAZU AQUA」と、文豪の世界観を表現した「Holz」のオリジナルアロマスティックを生み出しました。
-
@UENO
地域イベントへの参画
夜の不忍池に幻想的な光景を映し出すアートインスタレーション「Peace of Light」や、ウォーカブルなまちづくりを目指す「しのばずいけまち研究会」など、地域の活動を積極的に支援。地域の一員として、街の活性化とコミュニティの創出に貢献していきます。
-
@NAMBA
地域のアーティストとともに
芸人アーティスト「たいぞう」さんが描く「大阪の一番!」を詰め込んだアート作品や、大阪出身のロックバンド「UNDER GRAPH」によるオリジナルBGMなど。地元にゆかりのある各アーティストによるさまざまなアート作品が&Here OSAKA NAMBAを彩り、ゲストの旅の思い出をより難波らしさで染めていきます。
SDGs達成に向けた取組み
2015年9月に国連サミットにて採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」は
世界共通で取り組むべき17の目標から構成されており、その達成に貢献していくことが重要です。
&Hereは、社会とともに持続的に成長し「選ばれ続ける会社」であるために、
事業活動を通じてSDGsをはじめとする社会課題の解決に取り組み、
当社の持続的な成長とサステナブルな社会の実現の両立に貢献していきます。